日本の市場は底をつきつつある
マーケットを海外に広げたい

でも
それを担う人材がいない・・
若手の理系人材を募集しているが、
なかなか集まらない
商品の技術を理解し、
英語でやり取りできる人材が欲しい


日本で働きたいと強く希望する
意欲ある若者がたくさんいます





で解決

お問い合わせ
News & Information
- サンカルロス大学出身の若手社員、日本での業務がスタート!セブプロジェクトを通じて日本企業に正社員として採用された、サンカルロス大学出身の2名の若手エンジニアが、広島県… 続きを読む: サンカルロス大学出身の若手社員、日本での業務がスタート!
- 個別企業説明会(in CEBU)フィリピン・セブ島のビジネス街にある「Questホテル」において、東京都内の中小企業(N社)と地元サンカルロス… 続きを読む: 個別企業説明会(in CEBU)
- 2024JAPANものづくりセミナー(8月30日【3日目】)Japanものづくりセミナー3日目。午前中は、前日、前々日の講義内容を踏まえた個人プレゼンテーションを行いまし… 続きを読む: 2024JAPANものづくりセミナー(8月30日【3日目】)
- 2024JAPANものづくりセミナー(8月29日【2日目】)Japanものづくりセミナー2日目。午前中はアベリアナ教授によってフィリピン及び日本のものづくり現場におけるA… 続きを読む: 2024JAPANものづくりセミナー(8月29日【2日目】)
- 2024JAPANものづくりセミナーを開催しました(8月28日【1日目】)フィリピン・セブのサンカルロス大学において、「Japanものづくりセミナー」を開催しました。この日の講義には、… 続きを読む: 2024JAPANものづくりセミナーを開催しました(8月28日【1日目】)